2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

とにかくスタート

特にポジティブシンキングしなくても、 学校という現場では「できる事から始める」しかない。 6ヶ月の開発期間にわたって、いつ頃どうなるか、 どうなっていればOKか、、さっぱりわからん。 波瀾万丈なのは間違いないだろうから、 落ち着いて、現実的な判断…

AIを使うアプリケーションを作る

AIだけでも、どう選びどう組んで、どう学習させるか 悩むところだけど、、アプリケーションを作るとなると やることが増えて大変、と最近気づいた。 大雑把に言って、やることは次の3つ ・データを用意する(収集、加工) ・AIをつくる(設計、実装、学習) …

GitとGitHub

卒業制作プロジェクトのメンバーで、コードやデータを共有したい。 ついてはGitHubを使ってみたい。どんなふうに使うのか? 、、と、突然他のクラスの学生にきかれても、困る。 聞けば、GitとGitHubの関係も知らないし、Gitコマンドを実行したこともなく、 b…

開発ごっことPMごっこ

社会人経験のない学生がプログラミングを学ぶとき、 「わかりやすいから」とか「更新が容易だから」こうする、 と言われても、、理解&納得して実践するのは難しい。 それで困った経験もなく、困るだろうという予測も つかないからだ。 わかるのは「コードを…

できることからドンドンと

卒業制作プロジェクツ、4テーマとも「立ち上げ」フェーズです。 しかし「何を」「どんな順番で」やればいいか、どのテーマも見えていない状況。 少しずつプランを具体化し、開発にかかりたいところです。 1スプリントを2週間として、現在第2スプリントの後半…

卒業制作projects、いままさに立ち上げんとす

2年課程のコースを担当している教員です。 卒業制作プロジェク「ツ」という辺りがまた、腹の痛いポイントですが、 「作ればいいのではなく、プロジェクト管理するんだ!」などと言ってしまいました。 3〜4人のグループが4つあり、それぞれ異なるテーマを掲げ…