別のmacでも、Stream Deck & OBS

自宅のMacBook Proで操作できるのはいいとして、職場のマシンでもできないと困る。 というわけで、インストール&テスト。

また、マルチデスクトップでどの程度キャプチャできるかも要確認。

OBSでシーンを2つ用意して、Stream Deckで切り替えしてみる。

シーンに名前をつけて、 00_FaceTime 01_NDI としてみる。

要するに、 シーン00は、内蔵カメラをキャプチャ。 シーン01は、NDIで他のパソコンのデスクトップ映像をキャプチャ。

シーンを作り、Stream Deckアプリを起動して、ボタンを作成。 、、と、ここでトラブル。

Stream Deckのメニューから、OBSの「シーン」をボタンにセットすると、 「OBSを待っています」みたいな表示になったまま、進展しない。

くるくる回ってはいるが、待ってもシーンの設定ができない。

Stream Deckでシーンを操作するには、当然同じパソコンで動作している OBSと通信して、作成済みのシーンを読み取る。

だからOBSを待って通信しようとするのは理解できるが、、なぜ通信できない。

待機中にOBSを起動してもダメ。 OBSを起動した後でシーンボタンを追加してもダメ。

何でだろう、、と思っていたら、ふとOSの更新がまだなのを思い出した。 先々週のイベントが終わってからにしよう、と思っていたら忘れてしまい、 まだ更新してなかった(最新は Ventura だが、Monterey のままだった)。

そこで、関係あるかはともかく、OSを更新。 ダウンロードして、インストール。

すると今度は接続できた。 OSのせいか、マシンを再起動したためかは不明。

シーン00を呼び出すボタンと、 シーン01を呼び出すボタンを作成。

OBSのVirtual Camを起動して、Google Meetに接続してみる。 Windows PCでも会議に入ってモニタしながら、シーンを切り替える。

OBSがアクティブになっていない状況でも、切り替えできると確認。 やれやれ。

他にも確認したいことはあり、 オーディオをフェードIN /OUTできるか、 画像などの素材のON /OFFはどうか、 試しておきたい。

次回の学校行事は12月16日(金)。 それまでにシナリオを書いて、 素材を用意して、 シーンにまとめてテストしておこう。

今日のところは、この辺で。 とりあえず。